コンテンツへスキップ

生き延びるための精神病理学

空と風と星と亀と

  • ホーム/Home
  • ブログ/Blog
  • 特集/Featured
  • このサイトについて/About
  • 連絡先/Contact
  • プライバシーポリシー/Privacy Policy
  • “The Book of Tea”
  • 超越・脱出 Escape/Transcend
  • 私の時間論/Theory of Time
  • 饗宴/Symposium
  • 「記憶/物語」Memory/Narrative
  • 赤の現象学 Phenomenology in Red
  • ファントム空間論 Phantom Space Hypothesis

タグ: 岡真理

肌寒い雨の日

12/05/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by revac film's&photography on Pexels.com ブログ … 続きを読む 肌寒い雨の日

Memory/Narrative: 1

11/22/202011/22/2020 ~ 吾郎 ~ 1件のコメント

Photo by Pixabay on Pexels.com  この記事は「記憶/物語」を読んでの英訳になりま … 続きを読む Memory/Narrative: 1

「記憶/物語」を読んで 8

11/01/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by Md Iftekhar Uddin Emon on Pexels.com 偽りのプロット   … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 8

「記憶/物語」を読んで 7

10/30/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by Boris Ulzibat on Pexels.com     表象の不可能性を超えて  こ … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 7

「記憶/物語」を読んで 6

10/28/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by 김 대정 on Pexels.com Politique de la Mémoire 「記憶 … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 6

「記憶/物語」を読んで 5

10/22/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by Juan on Pexels.com  Deceit   「記憶/物語」の著者、岡真理は19 … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 5

「記憶/物語」を読んで 4

10/17/202012/05/2020 ~ 吾郎

スピルバーグの「リアル」  三章は物語の陥穽という題である.陥穽とは落とし穴のようなものだ.今度は映画作品を批 … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 4

「記憶/物語」を読んで 3

10/16/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by Alvaro Matzumura on Pexels.com 小説の成り立ち、バルザックの「 … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 3

「記憶/物語」を読んで 2

10/13/202012/05/2020 ~ 吾郎

Photo by Pixabay on Pexels.com  出来事の暴力性、人の無力さ  小論は前回の投稿 … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 2

「記憶/物語」を読んで 1

10/09/202012/05/2020 ~ 吾郎 ~ 1件のコメント

Photo by Pixabay on Pexels.com  出来事、歴史、記憶と物語、これらを理解すること … 続きを読む 「記憶/物語」を読んで 1

にほんブログ村に参加しています

Advertisement

人気の投稿とページ

  • 赤の現象学:IV
  • 症例アンネ・ラウ
  • 統合失調症症状機構に関する仮説
  • 温故知新
  • お正月過ぎて
  • ファントム短縮
  • ファントム機能あれこれ
  • 投稿百回目に思うこと
  • 「こころ」の実体
  • 小論あれこれ

過去連載の特集はこちら

  • 「記憶/物語」を読んで
  • 「饗宴」The Symposium
  • 赤の現象学
  • 脱出と超越
  • 【対訳】茶の本/The Book of Tea
  • 私の時間論
  • ファントム空間論/Phantom Space Hypothesis
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

Twitter

ツイート

こんなテーマで書いています

事務所 人文科学 哲学 料理 旅行 生物学 精神医学 自動車 自然科学 芸術 英語 語学 随筆 音楽
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月    
テーマ: Penscratch 2 by WordPress.com.